はんどinはんど 繁多川 | 自分らしく働く喜びを見つける就労支援

スポンサーリンク

豊富な作業メニューで実現する個別サポート

はんどinはんど 繁多川は、沖縄県那覇市で知的障がい、精神障がい、身体障がいをお持ちの方の自立を支える就労継続支援B型事業所です。クッキー製造、コーヒー焙煎、無添加石鹸の販売準備、ネイルチップアート制作、島唐辛子の仕分け、PC事務作業など、多種多様な軽作業から、ご利用者様の興味や適性に合わせた仕事をご提案しています。経験豊かな専門スタッフが、仕事に対する不安やお悩みを丁寧にお伺いしながら、一人ひとりに最適な作業をご案内し、段階的な成長を丁寧に後押しします。
作業にはノルマを設けておらず、その日の体調や状態に応じて椅子に座りながら取り組むなど、柔軟な対応が可能です。初めての方や仕事にブランクがある方も焦らずじっくりと作業に集中できる環境を整えており、ご自身のペースで一歩ずつ前に進んでいけます。スタッフ一同が全力でサポートする体制のもと、やりがいを感じながら楽しく働いていただける場所を目指しています。

スポンサーリンク

商品づくりを通じて得られる達成感

メインとなるお菓子工場でのクッキー製造では、材料の混ぜ合わせから袋詰めまでの工程をご利用者様が役割分担しながら進めていきます。完成したクッキーはイベントやスーパーで販売されるほか、企業様とコラボレーションした商品も手がけており、自分たちが作った製品が実際に販売される喜びと達成感を味わえます。5種類の生豆を選別・焙煎するオリジナルコーヒーのパッケージング作業では、豊かなコーヒーの香りに包まれながら、一つ一つの工程を真心込めて丁寧に仕上げていきます。
ラベンダー入りやノニの実を混ぜた無添加石鹸のシール貼りといった根気のいる軽作業は、集中力を育みながら大きな達成感が得られる内容です。また、ご利用者様のやりたい気持ちを尊重し、アイディアを巡らせながら作品を完成させるネイルチップアートも制作しており、バザーで出展した作品はお子様を中心に多くのご好評をいただいています。農福連携による島唐辛子の仕分け作業も含め、幅広い選択肢の中から、自分に合った作業を見つけることができます。

スポンサーリンク

生活リズムを整える包括的支援

はんどinはんど 繁多川では、就労訓練に加えて生活サポートにも注力しています。毎朝決まった時間に起きる習慣づくりや、栄養バランスのとれた食事の提供を通じて、心身の調子を整えながら安定した生活リズムを築いていきます。働くことに不安を抱えている方や、引きこもりを経験された方でも、日常生活を整えることから始められる環境が整っているため、少しずつ自信を育むことが可能です。人とのつながりや日常の安心感も大切にしながら、無理のないペースで前進できます。
定期的に開催されるレクリエーションは、メリハリのある暮らしやモチベーションの維持につながる大切な時間です。沖縄都市モノレール線「首里駅」近くのアクセスしやすい立地に事業所があり、バス停からもすぐの場所で通いやすい環境を提供しています。平日8時30分から17時30分まで営業しており、土日祝日は定休日です。温暖な気候と穏やかな空気が流れる沖縄の環境の中で、静かな空間で気持ちにゆとりを持ちながら作業に取り組めます。

スポンサーリンク

将来の自立に向けた実践的訓練

一般企業への就業や就労継続支援A型への移行を視野に入れ、データ入力やタイピング訓練を含む簡易なPC訓練プログラムを実施しています。WordやExcelの操作を習得できるカリキュラムをご案内し、一定の技術が身についた方には実際の事務作業をお任せします。ブログやInstagramの更新業務を通じて多角的なスキルを身に着けることで、実際の職場での仕事をイメージしやすくなり、働く意欲や自信の向上にもつながります。
高時給かつやりがいのある作業のご案内に努め、工賃の支給を通じて働く喜びを実感していただける仕組みを整えています。職員全員が一丸となって、仕事に対するご希望や気になる点について何でもご相談いただける体制を構築しており、ご利用者様が楽しみながら自分らしい働き方を見つけられるよう、個性に合わせた就労訓練と生活サポートを継続的に提供してまいります。

沖縄 就労支援

ビジネス名
はんどinはんど 繁多川
住所
〒902-0071
沖縄県那覇市繁多川3丁目14−16
アーバン繁多川 101号
アクセス
TEL
098-969-0502
FAX
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日・日曜日・祝日
URL
https://haebaru-center.jp