地域に根ざした質の高い在宅ケアサービス
大阪府生野区生野東3-3-31に本拠を置く訪問介護アークネクストは、代表者河合良太のもと、生野区をはじめとする東住吉区・平野区・東成区・天王寺区・浪速区・阿倍野区の計7区域において、地域に根ざした質の高い訪問介護サービスを展開しています。朝日生野病院から徒歩わずか1分という医療機関との良好な連携環境を活かし、平日9:00~17:00の営業時間内で継続的かつ安定したケアサービスを提供し、地域のご高齢者や障がいをお持ちの方々のご自宅での豊かな生活の実現を支援しています。
ご利用者様との関係性においては、サービス提供者という立場を超えて家族の一員のような親しみやすさと信頼関係を築くことを重視し、日常生活における些細なお困りごとから重要な生活課題まで幅広く対応しながら、お一人おひとりの個性やライフスタイルを尊重した個別性の高いケアプランの策定と実施に全力で取り組んでいます。
総合的な生活支援による自立度向上への取り組み
提供する訪問介護サービスは、生活援助として掃除・調理・買い物・衣類の洗濯・アイロンがけ・整理整頓・薬の受け取り・安否の報告を、身体介護として食事の介助・排泄の介助・歩行の介助・外出の介助・入浴の介助を基本サービスとして網羅し、これらを通じてご利用者様の日常生活全般にわたる包括的なサポートを実現しています。加齢や疾病による身体機能の変化に直面された方々に対しては、現在保持されている能力を最大限に活用していただきながら、困難となった動作については段階的に改善を図る支援方針を採用しています。
お薬の受け取りや服薬管理、通院時の付き添いといった医療関連のサポートも含めた総合的なケア提供により、ご利用者様の健康維持と生活の質向上を図り、「できない」状況を少しずつ「できる」状態へと転換していけるよう、個々の状態や進歩に応じたきめ細かな支援を継続的に実施し、住み慣れたご自宅での安定した生活基盤の構築に貢献しています。
安心の見守り体制と家族支援サービス
ご利用者様への直接的なケア提供と並行して、離れて暮らすご家族様にとっての頼りになる情報源としての役割も果たしており、日々の訪問介護業務を通じて観察したご利用者様の健康状態や生活状況の変化について、適切なタイミングでご家族様へのご報告を行い、遠距離での介護に伴う不安や心配の軽減に努めています。ご利用者様の日常に寄り添い続ける存在として、生活リズムの把握や体調変化の早期発見、緊急時の対応など、24時間365日の安心をお届けするための見守り体制を構築しています。
地域密着型サービスの特性を活かし、ご利用者様が長年生活されてきた地域環境や人間関係を深く理解した上でのケア提供を行い、大切な方の暮らしを温かく見守り続けるパートナーとして、ご家族様とご利用者様の双方に安らぎと信頼をもたらす存在であり続けるよう、地域の皆様との連携を大切にしながら質の高いサービスの維持向上に努めています。
働く人を大切にする職場づくりと人材育成
地域の介護ニーズに応えるため、介護への情熱と地域貢献への想いを持つ方々を正社員・パートスタッフの両雇用形態で積極的に受け入れており、豊富な介護経験をお持ちの方にはこれまで培われたスキルと知識を正当に評価し給与面や勤務条件に適切に反映させる制度を整備する一方、介護業界未経験の方に対しても先輩スタッフによる丁寧なマンツーマン指導と段階的な研修プログラムを通じて確実にスキルアップしていただける教育体制を構築しています。
育児や家族介護との両立を実現しているスタッフが多数在籍する職場環境において、勤務時間や勤務日程に関する個別のご要望には可能な限り柔軟に対応し、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方を実現できるよう配慮しており、転勤のない地域密着型の安定した職場であることに加え、交通費の一部支給・制服の支給・自転車の貸出などの実用的な福利厚生制度を充実させることで、長期的にご活躍いただける働きがいと生活の安定を両立した職場づくりに継続的に取り組んでいます。