西宮市を拠点とした地域密着型の訪問介護サービス
訪問介護ステーション えがおの陽は、西宮市北部、神戸市北区の有野や藤原台エリア、三田市三田地区を中心に、地域に根差した訪問介護サービスを展開しています。地域特性を理解したスタッフが、利用者様それぞれの暮らしに寄り添いながらケアを行い、地元の信頼を基盤に安心できる在宅サポートを提供しています。直行直帰の勤務スタイルを採用しており、ご自宅から利用者様のお宅へ直接向かっていただけるため、効率的な訪問が可能です。朝8時30分から夕方17時30分まで営業しており、ご都合に合わせた勤務時間の調整にも対応しています。
身体介護から生活支援まで幅広く対応し、在宅での生活を総合的にサポートしています。食事介助、入浴介助、排泄介助、移動介助などの身体介護では、利用者様の日常生活動作をきめ細やかにサポートし、掃除、洗濯、調理、買い物代行といった家事全般の生活支援では、日常生活に欠かせない家事をお手伝いしています。また、通院同行や買い物の付き添いなどの外出支援にも対応しており、利用者様が住み慣れたご自宅で安心して生活を続けられるよう、家事代行や外出支援をサポートするプロとして総合的な在宅ケアを担当しています。
ひと対ひとの関係性を重視したマンツーマン介護
訪問介護ステーション えがおの陽が最も大切にしているのは、利用者一人ひとりに集中したマンツーマンケアです。施設のような流れ作業ではなく、その方のペースに合わせた丁寧な介護を実施し、インターホンを鳴らした瞬間から、すべての時間を一人の利用者様とのコミュニケーションに集中できる環境を整えています。ケア人数が多すぎて利用者様とゆっくり向き合えなかった経験をお持ちの方、おむつ替えの流れ作業に違和感があった方にも、やりたい介護を多人数に分散させることなく、一人の方だけに注げる介護を実践していただけます。
食事介助では、利用者様の身体能力や残存機能を見定めながら、ゆっくりと楽しく介助を行っています。入浴介助や清拭では、利用者様の状態に応じて柔軟に対応し、”ひと対ひと”の温かい時間を通じて、安心と信頼を築きながら笑顔を届けることができます。人それぞれ異なる想いに寄り添い、マンツーマンの介護を通じて関わる全ての方に笑顔を届けることを大切にしており、訪問介護の特徴を活かして、利用者様一人ひとりとじっくり向き合えるサービスを提供しています。
人を想う心を軸とした温かな介護理念
訪問介護ステーション えがおの陽では、業務に関わる全ての人が笑顔になれる陽だまりのような存在でありたいと考えています。人は生まれた瞬間から誰かに支えられて生きており、順繰り助け合うものだという考えのもと、これまで自分たちを支えてくれた大きな手が、今サポートを必要としている時、今度は自分たちがその手を握るサポートの一端を担いたいという想いを持って2022年8月19日に設立されました。介護の本質は想う心であり、人を想う心、高齢者に寄り添う心を終始一貫して持ち続けることを大切にしています。
すべての人が日々笑顔で過ごせるように考え続け、陽だまりの中でゆったり過ごせるような時間を提供し、その人らしく豊かに過ごせる暮らしをサポートすることを使命としています。この想いをスタッフ一同で共有し、温かなサービス提供を心がけており、利用者様が住み慣れたご自宅で安心して生活を続けられるよう、きめ細やかなサービスを提供しています。地域に根差した信頼される訪問介護ステーションとして、マンツーマンの介護を通じて関わる全ての方に笑顔を届けることを大切に事業を展開しています。
スタッフを支える充実した職場環境と柔軟な働き方
訪問介護ステーション えがおの陽では、スタッフの働きやすさにも力を入れており、直行直帰や短時間勤務など、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。パートタイムでの勤務を歓迎しており、ご都合に合わせた働き方を実現できる環境を整えています。ヘルパーとしての経験がない方でも、先輩スタッフが丁寧にサポートしますので安心して始めていただけ、家事代行の経験をお持ちの方は、そのスキルを活かしながら介護の専門性も身に付けていただくことができます。定年年齢は65歳ですが、再雇用として70歳以上の方も何名も活躍されており、幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。
責任者や同僚と何でも話せる風通しの良い環境で、職場全体が明るく温かな雰囲気に包まれており、スタッフの笑顔がそのまま利用者の笑顔へとつながっています。スタッフ同士のコミュニケーションを最優先に考え、責任者が雑談から仕事の話まで幅広くサポートする体制を整えています。また、資格取得のサポートや昇給制度も整備しており、働きながらスキルアップを目指したい方にとって理想的な職場環境を提供しています。仕事をしたい気持ちを大切にし、傾聴できる方、高齢者との関わりを大切にできる方、責任感のある方を求めており、敬語を使える方、協調性のある方、笑顔で接することができる方であれば、経験の有無は問いません。


