訪問看護ステーションPono | 充実した教育と福利厚生で安心して働ける職場

スポンサーリンク

多職種連携による専門的な精神科ケア

訪問看護ステーションPonoは、精神科に特化した訪問型医療サービスを通じて、利用者様の生活を多面的に支えています。大学病院精神科での10年以上の実務経験を持つベテランスタッフに加え、社会福祉士や精神保健福祉士が在籍することで、医療と福祉の専門知識を融合させた包括的なサポートを実現しています。対人関係の改善支援や服薬管理、通院支援といった多様なニーズに対応し、利用者様が地域社会で自分らしく暮らせるよう丁寧にサポートしています。
東京都多摩市を拠点に稲城市周辺まで広範囲にサービスを展開し、地域密着型の医療体制を構築しています。24時間体制での支援を見据えた取り組みにより、緊急時にも適切に対応できる安心の環境を提供しています。熟練スタッフによる質の高いケアと、利用者様の状況に応じた柔軟な対応が、地域の方々から信頼される理由となっています。

スポンサーリンク

安心して長く働ける福利厚生と勤務環境

年間休日125日以上という充実した休日体制により、プライベートの時間をしっかりと確保できる環境を整えています。基本的に土日祝日が休日となっており、月の残業時間も0時間から10時間程度に抑えることで、仕事と私生活の両立を実現しています。有給休暇の取得も積極的に推進されており、心身のリフレッシュを図りながら働き続けられる職場です。
各種社会保険や退職金制度を完備し、長期的なキャリア形成を見据えた安定した基盤を提供しています。休憩室や更衣室といった快適な設備環境も整備されており、日々の業務に集中できる職場づくりに注力しています。子育て中のスタッフも実際に活躍しており、家庭の事情に応じた柔軟な勤務調整が可能です。オンコール対応は当番制を採用し、担当回数を個別に相談できるため、無理のない範囲で業務に取り組めます。

スポンサーリンク

ブランクがあっても成長できる指導体制

経験が浅い方やブランクのある看護師でも、ベテランスタッフによる優しく丁寧な指導により確実にスキルアップできる教育環境を整えています。精神医療に関する専門知識やノウハウを、実践的な現場での経験を通じて段階的に習得できるプログラムを提供しており、安心してキャリアを再スタートできます。定期的な情報共有やカンファレンスにより、スタッフ間のコミュニケーションが活発で、チーム全体でサポートし合う協力体制が整っています。
資格取得支援制度を利用することで、さらなる専門性の向上を目指すことができ、実績に応じた役職へのステップアップも可能な仕組みとなっています。熟練の技を持つスタッフから直接学べる環境は、精神科訪問看護における実践的なスキルを効率的に身につける上で大きなメリットとなります。一人ひとりの負担を軽減する協力体制により、質の高い医療サービスを提供できる看護師として成長できます。

スポンサーリンク

2025年4月開設の地域密着型訪問看護拠点

多摩市乞田に位置する訪問看護ステーションPonoは、管理者・八木由美のもとで地域に根差した医療サービスを展開する新しい事業所です。京王永山駅から徒歩約12分という通いやすい立地にあり、正社員またはパート・アルバイトといった多様な雇用形態に対応することで、さまざまなライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。事業所近隣エリアを中心にサービスを提供し、地域の医療ニーズに応える体制を整えています。
精神医療に情熱を持ち、利用者様に寄り添った支援を行いたい方にとって最適な環境であり、スタッフのモチベーション維持のための充実したサポート体制も整備されています。新しい組織であるからこそ、共に成長し、地域から信頼される訪問看護ステーションを築いていける、大きなやりがいを感じられる職場です。スタッフ全員が活き活きと働きながら、利用者様の快適な暮らしを支えることを目指しています。

看護師 多摩市

ビジネス名
訪問看護ステーションPono
住所
〒206-0014
東京都多摩市乞田1156-1
フラワーマンションコヤタ203号室
アクセス
京王永山駅から徒歩約12分
TEL
042-400-7592
FAX
営業時間
9:00~18:00
定休日
土,日,祝
URL
https://pono-vns.jp